| タイトル | 東京江戸案内 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | トウキョウ/エド/アンナイ | 
| サブタイトル | 歴史散策 | 
| サブタイトルヨミ | レキシ/サンサク | 
| 巻次 | 巻の5 | 
| 多巻タイトル | 年中行事と地名篇 | 
| 多巻タイトルヨミ | ネンジュウ/ギョウジ/ト/チメイヘン | 
| 著者 | 桜井/正信‖編 | 
| 著者ヨミ | サクライ,マサノブ | 
| 著者標目(著者紹介) | 1921年東京生まれ。駒沢大学文学部教授。著書に「歴史と風土武蔵野」「ふるさと関東」「日本産物誌」「東京に生きる江戸」など。 | 
| 出版者 | 八坂書房 | 
| 出版者ヨミ | ヤサカ/ショボウ | 
| 本体価格 | ¥1748 | 
| 内容紹介 | 神田祭、朝顔市、音羽、堀ノ内、柳橋、隅田川…東京・江戸の年中行事、地名、川面を紹介しつつ、街あるきへとさそうガイドブック。東京の年中行事一覧、花火大会一覧、公園庭園一覧などを収録。 | 
| ISBN(10桁) | 4-89694-744-4 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.7 | 
| ページ数等 | 235,45p | 
| 大きさ | 19cm | 
| NDC9版 | 291.36 | 

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 52032718 | 富士見町 | 
                    
                         
                            閉架書庫
                                
                         
                    
                 | 
                291.3 ト 5 | 一般書 |